![]() ![]() |
![]() Tibet News Digest 自由チベット協議会 チベット・ニュース・ダイジェスト(TND)は、 主に英国のTIN(チベット・インフォメーション・ネットワーク)が配信していたチベットに関する最新情報「News Update」の全文(1996〜2001年)を日本語に翻訳したものです。 |
チベット・ニュース・ダイジェストはメールや郵送で配信していましたが、2001年5月以降、活動を停止しています。 現在、チベット関連の最新のニュースは「ダライ・ラマ法王日本代表部事務所」(チベット・ハウス)のサイトにて読むことができます。ご活用ください。 |
47号(2001年5月)
46号(2001年3月)
45号(2000年12月)
44号(2000年7月)
43号(2000年6月)
42号(2000年3月)
41号(2000年1月)
40号(1999年10月)
39号(1999年8月)
38号(1999年7月)
37号(1999年6月)
36号(1999年5月)
35号(1999年4月)
34号(1999年3月)
33号(1999年2月)
32号(1999年1月)
31号(1998年12月)
30号(1998年9月)
29号(1998年8月)
28号(1998年7月)
27号(1998年5月)
チベット民族蜂起39周年記念日 ダライ・ラマ法王の声明(1998年3月10日)
26号(1998年3月)
25号(1998年1月)
24号(1997年12月)
23号(1997年11月)
「直に見たチベット」フランク・R・ウルフ米国下院議員の声明
身分を隠してラサに潜入した米国下院議員による報告
22号(1997年9月)
21号(1997年8月)
チベット政府の公式発表「中国との交渉に関するチベット政府の立場」
20号(1997年7月)
19号(1997年6月)
18号(1997年2月)
17号(1996年12-1997年1月)
16号(1996年11-12月)
15号(1996年9-10月)