English page is here
リ ン ク
■
チベット関係のサイトをすべて網羅しているわけではありません。
■
順不同ですので深く考えないで下さい(笑)。
■
自薦・他薦・リンク外れ等ありましたらお知らせください。
2018年01月04日更新
チベットの最新情報
News and Information
チベットNOW@ルンタ
インド・ダラムサラ在住の中原一博氏によるチベット情勢最新情報
ダライ・ラマ法王日本代表部事務所=チベット・ハウス
チベット亡命政府の日本代表部。ニュースや亡命政府・ダライ・ラマによるプレスリリースなど。
World Tibet Network News (Canada Tibet Committee)
世界中のメディアのチベット関連記事を毎日収録。メール配信あり。(英語)
Phayul.com
チベット関連の総合サイト(英語)
Radio Free Asia
米国発のラジオ放送。Podcastあり(英語、中央チベット語・カム語・アムド語他)
Central Tibetan Administration
チベット亡命政府公式サイト(英語)
看不見的西藏〜唯色(Woeser's blog)
北京在住のチベット人女性作家ツェリン・ウーセル(唯色)のブログ(中国語)
High Peaks Pure Earth
チベット本土・中国のチベット語・中国語ブログの英訳など(英語)
Voice of Tibet
チベット語放送が常時オンライン・オフラインで聴ける(ノルウェー)
日本のチベット関連グループ/サポートムーブメント等
Tibet Support Movements in Japan
チベット・サポート・ネットワーク・ジャパン
(TSNJ)
「Free Tibet」に向けて活動する国内グループの相互連絡組織
チベットサポートグループ“KIKU”
TCV(チベット子供村)支援など
Students for a Free TIBET Japan
学生・若者を中心としたチベット支援グループ
ダライ・ラマ法王日本代表部事務所(チベット・ハウス)
チベット亡命政府の日本における代表機関。語学・文化講座などを開催。
チベット文化研究所
所長=ペマ・ギャルポ氏。チベット仏教講座、チベット語講座、NPOチベット教育福祉基金など。
ルンタ・プロジェクト
(インド・ダラムサラ発)
&
裏るんたのページ
(日本事務局)
ダラムサラの元「良心の囚人」支援施設“ルンタハウス”など
Free Tibet Japan
ITN(International Tibet Network)と連携したキャンペーン等
SAVE TIBET NETWORK
(セーブ・チベット・ネットワーク)
「チベットのために行動したい」という個人の「思い」と「力」を結集しアクションプランを提案・実行
Norbu Create
チベット人ジャーナリストによる交流プログラム他、チベット難民社会支援
チベタン・チルドレンズ・プロジェクト
ネパールで暮らすチベット人難民を支援。介護福祉・語学のトレーニングセンター、孤児院、チベット予防医学室をカトマンドゥにオープン
チベットの危機に関する声
-- VOICES on the crisis of Tibet
チベットの危機に関する平和的全面解決を求める公開書状
NPOれんげ国際ボランティア会
チベット難民などを支援。現地レポートなど。
日本カム基金&
スノーライオン友愛会
Tibetan Snowlion Friendship Society
東チベットおよびチベット難民への支援をするNGO。京都のレストラン「ランゼン」の案内も。
バイマーヤンジンのホームページ
アムド(四川省アバ)出身の歌手バイマー・ヤンジンによる。チベット学校建設推進協会の活動など。
GESANMEDO
(NPOチベット高原初等教育・建設基金会)
四川省九龍出身の烏里烏沙氏による。小学校建設、チベット文化紹介、紀行・写真など。
ナムリン学校プロジェクト
チベット自治区ナムリン県の教育支援プロジェクト
テラ・ネット(Terra Net)
九州の浄土宗の僧グループ。代表はラジオ佐賀でDJもつとめる川副春海和尚。
支援先の一つ、チベット自治区ナムリン県の学校視察報告など。
チベット・ニュース・ダイジェスト
by 自由チベット協議会
英文ニュースを和訳して配信(1996年9月〜2001年5月)
海外チベット・サポート・グループ等の重要サイト
Important Sites of the World
The Tibetan Centre for Human Rights and Democracy (TCHRD)
ダラムサラのNGO「チベット人権民主センター」
International Campagin for Tibet
チベット国際キャンペーン
International Tibet Network
国際的なチベットサポートグループのネットワーク
Shadow Tibet -- Jamyang Norbu's blog
チベット独立派の論客ジャムヤン・ノルブ氏のブログ
Student for a free Tibet
学生を中心とする活動家グループ
Tibet Youth Congress
チベット青年会議
Signs from Tibet by Losang Gyatso
2008年のチベット動乱の最中、取材に訪れた外国メディアに対して決死の訴えを行なったジョカン寺とラプラン寺のチベット人僧侶12人をモチーフにしたアート
Tibet Justice Center
(元International Committee of Lawyers for Tibet)
Rangzen -- International Tibet Independence Movement
Worldbridges Tibet
マルチメディアのダラムサラ・亡命チベット情報
Dharamsala Net -- Dharamsala Information Resorce
ダラムサラ総合情報
The Tibetan Photo Project
チベット人が撮影したダライ・ラマや僧院生活(南インドのデプン寺)などの写真のギャラリー
Tibet House
ニューヨークのチベット・ハウス
Tibet Fund
アメリカのチベット・ファンド
Milarepa Fund
ミラレパ基金。チベタン・フリーダム・コンサートなど
ANU Tibetan Studies WWW Virtual Library
オーストラリア国立大学バーチャル・ライブラリー。チベット関係資料の殿堂
Tibetan Children's Villages (TCV)
チベット亡命政府の学校
Tibet Heritage Fund
(チベット・ヘリテージ・ファンド)チベットの伝統建築の保全・修復(英語)
Boulder-Lhasa Sister City Project
ラサと姉妹都市の米ボールダーのサイト。
ナムリン学校プロジェクト
も紹介されています。
The Tibetan and Himalayan Library
チベット・ヒマラや文化に関する学術系データベース
The Tibet Artisan Initiative
ラサでチベットグッズ屋“Dropenling”を運営
チベット人による手工芸品産業を奨励して、チベット文化保全に貢献
海外の総合リンクサイト
For more powerful links
Tibet Online
ANU Tibetan Studies WWW Virtual Library
チベット文化/チベット学
Tibetan Culture and Tibetology
オカメインコの森
「チベット学への招待」by 石濱裕美子@早稲田大学
オカメインコのごろうちゃんがチベット文化諸相を本格的に紹介
ダヤンウルス
by ダヤンハーン/清水和広
チベット・モンゴル・ブータン関係のゆるい系情報サイト
チベット史情報室・テングリノール
by 手塚利彰
「チベット史関連の学術研究の成果」と「チベット史研究史料の所蔵、出版情報」
小野田俊蔵研究室
@佛教大学
Amnye Machen Institute
(アムニェ・マチェン・インスティテュート)(英語)
Tibet Map Institune
(英語・フランス語)チベット高原全域のさまざまな地図を提供。ダウンロード可。
Nitartha International
チベット語−英語のオンライン辞書があります。
西蔵大学
ラサのチベット大学
チベット仏教・ボン教、仏教一般
Tibetan Buddhism and Bon
ポタラ・カレッジ(チベット仏教普及協会)
チベット人僧侶によるチベット仏教講座、チベット語講座など。
チベット仏教ゲルク派 宗学研究室
ポタラ・カレッジ事務局長・齋藤保高さんの個人サイト
文殊師利大乗仏教会
(Manjusri Mahayana Buddhist Association)
チベット仏教ゲルク派の顕教の伝統を普及。デプン寺ゴマン学堂日本事務局
ド・ガク・スンジュク(
Do Ngak Sung Juk
) FPMT Japan
国際的な仏教組織FPMT(大乗仏教保存財団)の日本支部(ラマ・ゾパ・リンポチェ)
Newボン教の楽しい宝箱
by 箱寺孝彦
ボン教のゾクチェンの解説、瞑想教室の案内、英語でDharma、書籍リストなど
東京ゾクチェンセンター
パトゥル・リンポチェの日本サイト。セミナーの告知、修行用資料など
ゾクチェン・コミュニティ・ジャパン ムンセルリン
チューギェル・ナムカイ・ノルブ・リンポチェの教え
チベット仏教ニンマ派グループ ナムギャル
by 新井サンポ先生
Dzogchen Institute Japan
(ゾクチェン研究所)
LamRim.com --Tibetan Buddhist Internet Radio
ダライ・ラマ法王はじめ高僧たちの法話の音声データなど
ACIP (Asian Classics Input Project)
ダライ・ラマ法王 His Holiness the Dalai Lama
His Holiness the 14th Dalai Lama of Tibet
ダライ・ラマ法王の公式サイト(英語)
九州印度仏教学「ダライ・ラマ研究
」
(by 岡野潔@九州大学)
チベットに関する文献リスト(英語・日本語)や「ダライラマの理想の平和国家の建設」。
京都精華大学
「自由へのメッセージ」
ダライ・ラマ法王インタビュー
他
アート Arts by Tibetan, for Tibet, on Tibet
タンカの庵
byウゲン・ナムゲン(大阪在住チベット人タンカ絵師)
ちゅんちゅんタンカ・カフェ
by 蓮茶
在日チベット人タンカ絵師(蓮茶さんのご主人)の作品を紹介
TIBETAN TANKA
日本人タンカ絵師ユミ・ツェワンのページ
Thanka Painting
〜チベット伝統仏教絵画〜
by 西 洋児(ベルギー在住のタンカ絵師)
antiques kuonca
チベット家具・アンティーク
ティクレ - 羊毛で描くチベットのMandala
手織りのマンダラやチベットグッズの製作日記
Tibetan Institute of Performing Arts
亡命政府・チベット舞踊芸術学院(TIPA)の公式ページ
チベット伝統音楽学校 Kipe Lu Yang KAKATROTRO
元TIPA研究員の在日チベット人アーティスト、テンジン・クンサン等が設立
Music Tibet
チベタンミュージックの最新シーン
Rimafujita.com (藤田理麻)
NY在住アーティスト。チベット孤児に絵本『ワンダートーク』を贈る“ブックスフォーチルドレン”の活動など
Mandala
密教・曼荼羅専門家、田中公明さんのページ
映像作品 Films
チベット難民ドキュメンタリープロジェクト
「チベット難民 世代を超えた闘い」
(田中邦彦)
ノンフィクション・ロードムービー
“TIBET TIBET”
(金森太郎=金昇龍)
ヒマラヤを越える子供たち Escape Over the Himalayas
(チベットサポートグループKIKU)
チベットの誇り、天に一番近い英雄『ケサル大王』
東チベットの英雄叙事詩を追ったドキュメンタリー(大谷寿一)
写真 Photographs
(professional)
チベットの大地 The Earth of Tibet
by
長岡洋幸(写真家)
チベットの写真といえばこの人! 写真集『FACES』、地球の歩き方などでお馴染み。
小林尚礼Homepage
(写真家) 雲南の梅里雪山を中心に
Northern Creation
by 大橋英児(写真家)
ムスタン、ネパール、チベット等。写真集の案内も
その他のチベット関連の特定テーマ限定ページ
For Specific Interest
Lhasa Old City 2007
2007年撮影の7000枚におよぶ写真で、ラサ旧市街の町歩きを徹底再現!
ぱるかん・ちゅんちゅん
チベットものアプリなど
Days in Ladakh - ラダック滞在記
by 山本高樹
ラダックの総合サイト。基礎知識、お祭りカレンダー、旅情報ほか
香巴拉-SHANBARA、it's our Homeland
by 珠 玲
青海ジャンシャル村旅行記、現地の小学校便り、チベット風紋様データなど
Go! Go! Tibet
by 風来坊
「日本のチベット」「チベット漫画」「チベット音楽」、旅行記など
Kotan Publishing
『旅行人ノート チベット』
英語版を出版
Eva van Dam
『チベットの聖者ミラレパ』原著者。ミラレパのイラストストーリーなど
チベットの偽道具
by 岡本康兒
エレキ馬頭琴、自動五体投地人形、電動ドンモ、電動マニ車などの“偽道具”
ミス・チベット(Miss Tibet)
亡命チベット人社会で毎年選ばれている“ミス・チベット”のプロフィール、水着写真など
田中宇の国際ニュース解説
の中の
燃え上がるチベット人の怒り
(1998.5.13)/
暗躍うず巻くチベット活仏の亡命
(2000.1.24)/
チベットは見捨てられるのか
(2003.7.1)/
ダライ・ラマの訪米とチベット帰還の可能性
(2003.9.10)
Tibetronica
(チベトロニカ)
モーリー・ロバートソン氏が青蔵鉄道でラサへ。現地から音声や画像を配信
チベット(周辺)紀行
Traveller's Tales
憧れの大地へ
by カズ@憧れの大地
チベット・中国(全省到達)・アジア周遊・エジプトなどの旅の記録、チベット問題の考察など
こけむし ohmarikokemshi's place
「チベット旅行記」にギャロン(四川省馬爾康〜丹巴周辺)紀行があります。
TIBET2000
ラサ→チョモランマBC→カトマンズの詳細な紀行(2000年秋)
書籍・グッズなどのお店 Books and Goods
カワチェン
チベット語講座、チベット関係の書籍・電子化データ、ネットショップなど(東京)
多羅庵
Didi's Tibetan Collection
仏像・仏具・法具、アクセサリー他、直輸入販売
phoo cha
(プーチャ)
チベット・インドなどの雑貨、アクセサリー、ラグ他のwebショップ
Shambhala Publications
チベット関係出版社
書虫
オンライン書店。中国書籍専門(チベット語書籍、チベット関係書籍も豊富)
Asian Butterfly
モダンチャイナ雑貨。チベットのタンカを使ったクッションも
旅関係
漫画仏画絵師 チベット旅行サイト
チベット文化圏を旅する画家・宮下拓実によるチベット文化圏の旅情報、チベット仏教・文化・絵などの情報。
風の旅行社
チベット・モンゴル・ブータン・ネパールほか秘境方面
旅行人ホームページ
雑誌「旅行人」のページ。旅行情報掲示板も充実。
地平線会議
「地平線会議」のホームページ。月例報告会情報など。