[2007年][トップに戻る]

青海チベット鉄道 世界の屋根2000kmを行く 2007.01.02 21:00-22:30 NHK総合
青海省西寧からチベットのラサまでを走る「青蔵鉄道」の紹介。2006年夏に開通した後、初の大型番組。視点は完全に中国側から。 ●D

世界遺産 四川のジャイアント・パンダ保護区・中国 2007.01.07 23:30-00:00 TBS
いちおうチベット人の住む地域。 ●D

五木寛之21世紀・仏教への旅 幸福の王国をめざしてブータン 2007.01.09 20:00-21:50  NHK-Hi
ニマルン・ゴンパのロボン・ペマラ師へのインタビューなど ●D

思いっきりテレビ 河口慧海の潜入ルートが92年ぶりに判明したと発表された日 2007.01.10 12:00-14:00 日本テレビ
未見 ×

世界のドキュメンタリー・中国一妻多夫の村〜少数民族ナシ族の暮らし〜 2007.01.11 22:00-22:50 NHK-BS1
チベット自治区・四川省・雲南省が接するあたりの「俄亜」のナシ人の村の生活。雲南電視台制作 

知るを楽しむ この人この世界「家森幸男 長寿の謎を解く 第5回 チベット〜高血圧地域の謎」2007.01.15  05:05-05:30 NHK教育
バター茶は塩分が多くて体に悪い、みたいな話 ●D

ガイアの夜明け「中国の荒野に明かりを灯せ」 2007.01.30 22:00-22:50 テレビ東京
青海省の西蔵村というところ(番組中の地図で見ると、西寧の南西。20世帯の遊牧民が暮らす村)へ太陽電池を携えて向かう京セラ天津営業事業部長・小北晴夫氏。実際に使う人の声(持ち運びやすいように、とか)を聞いて商品開発に役立てる。遊牧民、というか、そのあたりの偉い人が中国語で「冷蔵庫が欲しい」。最後の5min. ●D

民教協スペシャル「正倉院の調べは遥か雲南の谷に」2007.02.12 10:30-11:25 テレビ朝日
雲南の麗江〜茶馬古道〜ラサまでの交易路 

BS世界のドキュメンタリー 欧米がみた中国 2007.02.13 21:10-22:00 NHK-BS1
チベットの尼僧院の座主、青蔵鉄道沿線の遊牧民など。英国グラナダTV制作 

地球SOS!地球観測衛星だいちからの警告 2007.03.10 21:00-22:55 BSジャパン
地球温暖化で氷河が溶けているブータンが舞台。数年前のプナカの水害や氷河湖が拡大していく風景等。4/30にTV東京でも放映。BSジャパン開局6周年特別企画
番組の公式サイト 

ダライラマ法王とチベット文化 07.03.11 04:45-05:15 TBS
06年7月に東京・護国寺で行われた砂マンダラ供養の模様 ●D

世界遺産 九寨溝の自然景観と歴史地区 07.03.25 23:30-24:00 TBS
 

NHK特集シルクロード アンコール「秘境ラダック」07.03.29 00:00-00:55 NHK総合
1983年に放送されたもののデジタルリマスター版 ●D

関口知宏の中国鉄道大紀行「西寧」07.04.08 12:00-13:00 NHK-Hi
西寧の水井巻から生中継。ラサから青蔵鉄道で西寧まで。
番組の公式サイト 
●D

関口知宏の中国鉄道大紀行〜最長片道ルート36000kmをゆく〜 07.04.09〜 13:00-13:10 NHK-BS2
4/3に青蔵鉄道でラサ駅を出発。途中ナクチュに途中下車し、ゴルムド経由で西寧まで。
この番組はダイジェスト版や細切れの“日めくり版”など、さまざまなバージョンで再放送された。
番組の公式サイト 
●D

ロンドンハーツ2007春  ロンブーがチベット標高3000m水の楽園へ 07.04.17 19:00-21:48 テレビ朝日
ロンブーが九寨溝へ ●D

アジアクロスロード「チベットに列車でGO!」07.05.01 16:40-17:58 NHK-BS1
韓国KBS制作。上海からラサまで鉄道で。15分ほど。 ●D

ランキンの楽園「日本を遠く離れて働くサラリーマン どうしても食べたい日本の味ランキン」07.05.11 18:55-19:54 TBS
ブータンで働くお父さんたちに「すみれの味噌ラーメン」を出前。約30min. ●D

探検ロマン 世界遺産「神を畏れよ 謎の古代王朝」07.05.15 20:00-20:42 NHK総合
四川省茂県の羌族が登場 ●D

「メントレG」 2007.07.01 21:00-21:54 フジテレビ
ゲストは美輪明宏。「美しい生き方の勧め」をキーワードに、1週間のスケジュールを公開、謎めいた美輪の素顔に迫る。毎日行うという「チベット体操」をスタジオで披露。

「世界の果てまでイッテQ 雨乞いで雨は降らせられるか」 2007.07.15 19:54-20:54 日本テレビ
四川省のアバチベット族チャン族自治州の小金あたりのチャン族の村へ。●D

トヨタECOスペシャル「天空から深海へ!地球大紀行!!海の惑星その危機と未来を追う」2007.07.16 16:00-17:25 日本テレビ
中村雅俊、中尾明慶が青海チベット鉄道(青蔵鉄道)でチベットへ。地球温暖化で消失の危機にさらされているカロラ氷河(ヤムドク湖の近く)を訪れる。他には砂漠化が進む現状や遊牧民の生活など。
番組の公式サイト 
●D

「世界の鉄道グラフティー ダージリン・ヒマラヤ鉄道」2007.07.24 15:42-16:00 NHK総合
沿線の風景など●D

「世界驚愕リサーチ 数字は嘘をつかない」2007.07.26 21:00-22:54  テレビ東京
中国雲南省の最北端の山村(シャングリラから北に2日)に月に1度、2日間掛けて手紙を届ける女性郵便配達員を追う。●D

「世界ふれあい街あるき 松藩」2007.09.04 19:00-19:50 NHK-Hi
九寨溝の入り口の街。チベット式マッサージ等 →番組の公式サイト ●D

素敵な宇宙船地球号「天空の赤い塩 チベット茶馬古道」2007.09.09 23:15-23:45  テレビ朝日
地元でとれる“赤い塩”の行商で生計を立ててきたチベット自治区東部の「加達村」。都会(雲南省徳欽)では工場で作られた白い塩しか売れなくなってきた。“赤い塩”を守ろうとする村人たちの努力。 →番組の公式サイト ●D

BS世界のドキュメンタリー「テンジンとパルキット 〜ザンスカール高地の娘たち〜 前・後編」2007.09.16 22:10-23:47 NHK-BS1
インド北西部、西ヒマラヤの一角に広がるザンスカールに生まれた女性は成人すると、結婚するか、髪を落とし尼僧になるか選択を迫られる。幼い頃から親友だった二人の少女は、それぞれ別の人生を歩むことを選択。その旅立ちの姿を映像美とノーナレーションで描く。前50min+後37min ●D

「チベット天空列車〜世界の屋根を走る2,000キロの旅〜」2007.09.29 19:00-20:54 BS-i
草野満代が青蔵鉄道でラサへ。→番組の公式サイト D

NHKスペシャル「激流中国 チベット 聖地に富を求めて」2007.10.07 21:00-21:50 NHK総合
青蔵鉄道開通後のチベットの変貌を追う。中国人が仕切る巨大ホテル・ヤルンツァンポ大酒店で競争原理のもとで働かされるチベット人たち、ホテルで見せ物にする法要をやってくれというオファーを受けてしまうクンデリン寺 他 →番組の公式サイト ●D

筑紫哲也NEWS23 マンデープラス「いのちのペダル〜チベット編」2007.10.08 22:54-24:25 TBS
ガンを克服して自転車で世界一周中のシール・エミコさん夫妻のドキュメンタリー(5回目) 他 →エミコ&スティーブの地球大冒険 ●D

サンデーモーニング 2007.10.21 08:00-09:54 TBS
ダライ・ラマ法王のアメリカ議会勲章受賞について。同じ時期に各局で報道あり ×

素敵な宇宙船地球号「台所から地球が見える マツタケが警告する秋の異変」2007.10.28 23:00-23:30 テレビ朝日
雲南省のシャングリラ付近。かつては豊富に採れたマツタケも温暖化や乱獲で不作に ●(VHS)

「世界まる見え!テレビ特捜部 命がけ氷の道を行く男たち」2007.11.05 20:00-20:54 日本テレビ
インドのザンスカール川は冬の2カ月の間凍結し、幻の道「チャダル」に変わる。約15min. ●D

「BS世界のドキュメンタリー 知られざるヒマラヤ 天空のキャラバン」2007.11.12 21:10-22:00 NHK-BS1
雪に閉ざされる冬場の食糧を確保するため、険しいヒマラヤの峰を越え、交易に向かう家族に密着する。ネパール北西部にあるドルポ地方はチベット国境とヒマラヤの高峰に囲まれ、冬になると外部から完全に隔絶されてしまう。その間の食糧を確保するため、人々は地元の湖で採れる塩をヤクの背に載せて、麦と交易するキャラバンを組む。07年アイルランド制作。 ●

「BS世界のドキュメンタリー 知られざるヒマラヤ 世界最高地の緊急救命室」2007.11.13 21:10-22:00 NHK-BS1
世界最高峰・エベレストを目指す登山者のため、標高5400メートルの地に開設された診療所と、そこで診療に当たる医師を紹介する。ネパール・クンブ渓谷にあるベースキャンプからは年間、数百人の登山家がエベレストに挑む。米国の女性医師、ルアンヌ・フレールさんは03年、そこに簡易診療所を開き、同僚医師とボランティアで医療活動を行っている。 06年、英国制作。 ●

「BS世界のドキュメンタリー 知られざるヒマラヤ 世界最古の花を探せ」2007.11.14 21:10-22:00 NHK-BS1
ヒマラヤ東端の横断山脈は、世界一多様な植生が見られ、植物の進化を間のあたりにできる地として知られる。花(被子植物)の起源を求める植物学者たち。07年、米国制作。 ●

21世紀冒険ロマンスペシャル「世界秘境列車の旅〜標高8000メートルのヒマラヤから地球最南端のパタゴニアまで」 2007.11.18 20:00-22:00 TV東京
ダージリンのヒマラヤ鉄道。 →番組の公式サイト ?(整理中)

生きる×2「ヒマラヤと白神に生きる男」 2007.11.21 05:20-05:50 テレビ朝日
根深誠氏の活躍。 →番組の公式サイト ●D

世界ふしぎ発見!「青海チベット 天空の道を行く!」 2007.12.08 21:00-21:54 TBS
7世紀に唐からチベットに嫁いだ文成公主がテーマ。青蔵鉄道でラサ入りするミステリーハンターは諸岡なほ子。 →番組の公式サイト ●D

「ドキュメンタリー 熱インド ラマ僧になる男」 2007.12.26 01:30-02:00 NHK-Hi
舞台はシッキム。以下番組のホームページより。
少年の祖父は、「雨を止める力」のある、人々の信望厚いラマであった。
しかし父はラマにならなかった。賭け事が好きで山あいの街の売店で宝くじに小銭をつぎ込む日々。村の教師を務め、宗教的木彫の職人になり人々に尊敬されてはいるものの、「ラマにはなれなかった」。一家の期待は少年に集められた。
ヒマラヤ山麓に広がるシッキム州の山村。監督は、少年の成長を十年撮り続けた。
本編は少年が大学進学のため村を離れる直前、「ラマになれなかった父」と「ラマになる息子」の日々の記録。山あいといえど現代インド、少年はTVゲームに熱中する現代っ子。一方、父の心の底には「ラマにはなれない」と悟った時の闇が今なお広がっている。時代の変化の中、信仰はいかに保たれ、変わるのか?
父と子の姿に新インドと旧インドの間に生じた歪みを隠喩的な映像を用い表現する。 →番組の公式サイト
 ?(整理中)

「絶景・エベレスト街道を行く」 2007.12.29 19:30-20:48 NHK総合
ネパール北部、標高2640mのルクラから5545mのカラパタールの丘まで全長60kmのエベレスト街道を15日間かけて踏破。厳しくも美しいヒマラヤの大地を行き、たくましく生きる人々の暮らしに触れる。地球温暖化で氷河が溶けだし、村々の生活を脅かす自然の変化も見る。 ●D

end